利用定員
3号認定 | 0歳児 | 9人 |
---|---|---|
1歳児 | 15人 | |
2歳児 | 18人 | |
2号認定 | 3・4・5歳児 | 66人(各22人) |
1号認定 | 3・4・5歳児 | 210人(各70人) |
開園日・開園時間及び休園日
認定区分 | 1号認定 |
---|---|
開園日 | 月曜日~金曜日 |
開園時間 | 7:00~18:30 |
利用時間 | 8:00~15:15 ※利用時間以外は預かり保育利用可能 |
閉園日 | 祝祭日・年末年始および原則土曜、日曜日 |
※夏期休み(7月下旬~8月下旬まで)、春期休み、冬期休みあり
認定区分 | 2号認定・3号認定 |
---|---|
開園日 | 月曜日~土曜日 |
開園時間 | 7:00~18:30(土曜日18:00まで) |
保育短時間に おける利用時間 |
8:30~16:30 ※利用時間以外は預かり保育利用可能 |
保育標準時間に おける利用時間 |
7:00~18:00 ※利用時間以外は預かり保育利用可能 |
閉園日 | 日曜日・祝祭日・年末年始 |
保育時間について
早朝預かり保育 7:00~8:00 |
1号認定 | 預かり保育 15:15~18:00 |
預かり保育 18:30まで |
||
---|---|---|---|---|---|
登園時間等 | 保育時間 | 降園時間 | |||
8:00~9:45 | 9:45~14:30 | 14:30~15:15 | |||
早朝預かり保育 7:00~8:00 |
2号・3号認定(保育短時間) | 預かり保育 16:30~18:00 |
|||
8:30~16:30 | |||||
2号・3号認定(保育標準時間)7:00~18:00 |
保護者の負担について
保育料
富士宮市の定める保育料(納税額によって各々異なります)。3歳児以上からは保育料無償となります。
それ以外に下記に定める特定負担保育料(月額)。
1号認定 | 2号認定 | 3号認定 | |
---|---|---|---|
食育教育費 | 5,500円 | 6,500円 | – |
施設拡充費 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 |
教育関係費 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
GSクラス(4歳児~) | 12,300円 | 12,300円 | – |
実費徴収
保育料のほかに、保護者にご負担いただくものとして次のものがあります。
父母の会費 | 前期・後期3,000円ずつ |
---|---|
スクールバス代 | 毎月3,100円 (1号認定および2号認定(保育標準時間)のみ) |
卒園アルバム代 | 毎月700円程度(年長のみ) |
スイミング代 | 毎月2,800円 (年長のみ 入会時別途5,000円) |
衛生設備代(おむつ処理代等) | 毎月1,000円(3号認定のみ) |
※その他 用品代等の実費をご負担いただきます。
延長保育料
早朝の部 15分50円/回(7:00より)
夕方の部
1号認定 | 15:15から18:00まで 15分50円/回 |
---|---|
18:00から18:30最終まで 200円/回 | |
2号認定短時間 | 18:00まで 15分50円/回 |
2号認定短時間及び標準時間の方 18:00~18:30……200円/回