入園をお考えの方へ

入園案内

大切なお子様をどの園に通わせようかといろいろお悩みがあるかと思います。
お子様の園選び、とても大切なことだと思います。まずは見てみることが一番です。
ぜひお子様と一緒に見学にいらしてください!

入園をお考えの方へ

認定こども園リーチェル幼稚園は、幼保連携型認定こども園であり、0歳から就学前の子供たちが通い、教育保育を一体的に行う教育総合施設です。いわゆる幼稚部といわれる子供と保育園部といわれる子供が共に一日を過ごしています。
認定こども園では3つの認定区分にそれぞれ認定が分かれます。まずはお子様が入園希望をする年にどの認定区分になるのかみてみましょう。詳しくは認定こども園とはのページをご覧ください。

認定区分

1号認定教育標準時間認定・3歳以上児(満3歳児クラスも含む)
2号認定保育認定(標準時間・短時間)・3歳以上児
3号認定保育認定(標準時間・短時間)・3歳未満児

年度の途中で入園を希望する方

1号認定の方

直接園にご連絡ください。(令和5年度 満3歳児入園についてはこちらのページから)(令和6年度 満3歳児入園についてはこちらのページから)

2号認定の方

市役所にお問合せください

3号認定の方

市役所にお問合せください

年度のはじめ 4月1日より入園を希望する方

1号認定の方

入園を希望する前年度に入園説明会(8月)・入園申込(10月)があります。
その都度HPにてお知らせしますので、ご覧いただくか、園までお問合せください。

令和6年度に年少で入園希望の方の説明会はこちらのページから

令和6年度に満3歳児で入園希望の方の説明会はこちらのページから

2号認定の方

入園を希望する前年度に入園説明会(8月)・入園申込(10月)があります。
その都度HPにてお知らせしますので、ご覧いただくか、園までお問合せください。

令和6年度に年少で入園希望の方の説明会はこちらのページから

3号認定の方

入園を希望する前年度に入園説明会(10 月)・入園申込(11月)があります。
その都度HPにてお知らせしますので、ご覧いただくか、園までお問合せください。

令和6年度に0,1,2歳児で入園希望の方の説明会はこちらのページから

2つの未就園児事業

認定こども園リーチェル幼稚園では、入園前のお子様(未就園児)向けに2つの未就園児事業をおこなっています。
お子様の年齢に合わせて、ご参加してみませんか?

さんさんクラブ

未就園児&マタニティのための

親子参加型子育てサロン

おひさま広場

未就園児のための親子登園ひろば

今年度4月1日時点でお子様は何歳ですか?

2歳 →さんさんクラブ、おひさま広場に参加できます 3歳の誕生日を迎えたら満3歳児クラスに入園可能
1歳 →さんさんクラブ、おひさま広場に参加できます
0歳 →さんさんクラブ、おひさま広場に参加できます
マタニティ→ さんさんクラブに参加できます

園見学はいつでもOKです。ただし、園行事等もありますので、事前に見学希望日を園までお伝えください。
ホームページをご覧いただき、少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ一度、お子様と一緒に園にあそびに来てみてください!