MENU
  • ホーム
  • 理念
  • めざす子供の姿
  • 教育目標
  • 特色ある教育・保育
  • 園の環境
  • SDGsへの取り組み
  • カリキュラム
  • 園の一日
  • 園の行事
  • 園の基本情報
  • 園の外観・内観
  • 認定こども園とは
  • おひさま広場
  • さんさんクラブ
入園案内
採用情報
学校法人足立学園 認定こども園リーチェル幼稚園
  • 大事にしていること
    • 理念
    • 教育目標
    • めざす子供の姿
    • 特色ある教育・保育
  • 園の紹介
    • 園の環境
    • カリキュラム
    • SDGsへの取り組み
  • 園の生活
    • 園の一日
    • 園の行事
  • 基本情報
    • 園の基本情報
    • 園の外観・内観
    • 認定こども園とは
静岡県富士宮市の認定こども園 0544-24-5541
メニュー
  1. ホーム
  2. リーチェル幼稚園日記

2018年9月– date –

  • 稲刈り(年長)【9月25日】

    2018 9/26
    9月25日(火) 年長さんが、5月に田植えの体験をさせていただいた、井出さんの田んぼに 稲刈りに出かけました。 5月に植えた、お米の苗は、ぐんぐんと成長し 立派な稲穂をつけていました。   鎌を持ち、理事長先生、田んぼの井出さん、バスの運転手さ...
  • お月見団子作り【9月21日】

    2018 9/21
    江戸時代に、秋の収穫に感謝する収穫祭として、庶民に親しまれるようになった十五夜。 今日は、収穫に感謝し、また、これからの収穫を祈るためにお供えをする、お月見団子を作りました。 出来上がったお団子と一緒に、お散歩でとってきたススキも飾りまし...
  • すいかをいただきました【9月13日】

    2018 9/13
     2学期がはじまり、2週間が立とうとしています。 子ども達は、すっかり今までの生活リズムを取り戻し、10月の運動会に向けて みんな元気に頑張っています! 今年も、高橋さんに小玉スイカを沢山いただき、 今日は、そのスイカを美味しくいただきまし...
1
アーカイブ
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 入園をお考えの方へ
  • 保育教諭を目指す方へ
学校法人足立学園 認定こども園 リーチェル幼稚園

〒418-0051 静岡県富士宮市淀師1742−1

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2019 学校法人足立学園 認定こども園リーチェル幼稚園.