MENU
  • ホーム
  • 理念
  • めざす子供の姿
  • 教育目標
  • 特色ある教育・保育
  • 園の環境
  • SDGsへの取り組み
  • カリキュラム
  • 園の一日
  • 園の行事
  • 園の基本情報
  • 園の外観・内観
  • 認定こども園とは
  • おひさま広場
  • さんさんクラブ
入園案内
採用情報
学校法人足立学園 認定こども園リーチェル幼稚園
  • 大事にしていること
    • 理念
    • 教育目標
    • めざす子供の姿
    • 特色ある教育・保育
  • 園の紹介
    • 園の環境
    • カリキュラム
    • SDGsへの取り組み
  • 園の生活
    • 園の一日
    • 園の行事
  • 基本情報
    • 園の基本情報
    • 園の外観・内観
    • 認定こども園とは
静岡県富士宮市の認定こども園 0544-24-5541
メニュー
  1. ホーム
  2. リーチェル幼稚園日記

2020年12月– date –

  • 無事に2学期が終わりを迎えます。

    2020 12/25
    12月25日、本日で今年の保育も最終日となります。 長い2学期でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大により参観会もできず、運動会や発表会は例年とは違う開催方法となりましたが、保護者の皆様にはたくさんのご理解とご協力をしていただき、本当にあ...
  • 【12月11日】第37回音楽発表会♪

    2020 12/17
    コロナ禍の中、リーチェル幼稚園の発表会が無事に終わりました。 感染拡大防止のため、学年別での開催となり、舞台上も、客席も、隣りとの間隔をあけて行いました。   年少児は、初の舞台での発表となりました。 1.園歌 2.あひるのぎょうれつ(わ...
  • 【12月3日】も~ぐもぐDay 年中味噌汁作り

    2020 12/10
    年中児が年少児の頃に「美味しくなぁれ!」とお願いしながら、大豆をつぶし、樽に塩の蓋をして寝かせておいた味噌。 少し忘れてしまっていた子もいたようですが、樽を見て思い出した子もいました。 一人ひとり樽の中を見せてもらって、臭いを嗅いでみまし...
1
アーカイブ
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 入園をお考えの方へ
  • 保育教諭を目指す方へ
学校法人足立学園 認定こども園 リーチェル幼稚園

〒418-0051 静岡県富士宮市淀師1742−1

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2019 学校法人足立学園 認定こども園リーチェル幼稚園.